おだいば

おだいば
おだいば【御台場】
(1)台場のうち, 特に品川台場のこと。
(2)〔品川台場築造の人夫に多く支払われたので〕
一朱銀の称。 安政年間(1854-1860)鋳造の小銀貨。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”